2017秋入れ替え戦高千穂大学戦

入れ替え戦第二戦観戦してきました。

相手はまたまた高千穂大学、昨日の第一戦はからくも勝利しての第二戦、勝てば一部残留が決まる試合です。

 高千穂大学先発投手は大河原投手。右サイドスローの好投手でした。テンポが非常に良い投手、捕手からの返球を捕ってすぐに投げていました。

 1回表の駿河台大学の攻撃を3人で終わらせるリズム良い立ち上がり。

対する駿河台大学先発投手はサウスポー水野投手、見ていて高千穂大学打線は左打者が多かったです、その辺も考慮しての起用かなとも思いました。

 1回裏四球やヒットを浴びてしまい1アウト1、2塁のピンチでも動じず後続を打ち取り無失点。

 まずまずの立ち上がりのように見えましたが、、、

2回表からマウンドには清水投手、いつも大事な場面を抑えている好投手右腕。

代わり端ツーベースを許すものの、2アウトを取りこのまま無失点で切り抜けると思われましたが、9番野崎選手にタイムリーツーベースを打たれて先制されます。

追い付きたい駿河台大学。

今日の打線で注目選手は4番に抜擢された大石選手。

 昨日まで4番打者は溝上選手でしたが、野林監督思い切って大石選手を起用して、溝上選手を8番にしました。

 その大石選手、4回表先頭打者としてセンター前ヒットを放ち起用に応えます。

 四球と送りバントをピッチャーがサードへ悪送球もあり、ノーアウト満塁のチャンス、しかし7番小島選手ショートゴロで1アウト満塁、3回の攻撃でも満塁のチャンスで無得点だっただけに嫌なムードが漂います。                 

ここで回ってきたのが今日8番の溝上選手、第一打席にチーム初ヒットとなるレフト前ヒットを打っているので期待も高まります。

 結果は高々打ちあがるレフトへの犠牲フライで同点、この時レフトの捕球姿勢が良くなかったのでセカンドランナーは三塁狙えたかなという少しもったいないシーンに見えました。

なおもツーアウト1,2塁のチャンスでしたが、9番小林選手はショートゴロでスリーアウト、逆転はなりません。

このあと試合は両投手の好投でほとんど大きなチャンスなく1-1で9回終了、リーグ規定により延長タイブレークに突入します。

 タイブレークは初めて見ましたが、1アウト満塁からで、打順も選べるとのこと。

 駿河台大学はクリーンアップを長く守り続けている好打者の3番宇田川選手からの打順で攻めます。

 結果はピッチャーゴロダブルプレーでスリーアウト。

 高千穂大学も同じく3番打者古谷選手を打席に送ります。

当たりはそんなに良くなかったものの前進守備の間を抜けるセンター前サヨナラヒット。

 

タイブレークは表裏一人ずつの打席で試合終了という本当にあっという間の幕切れ。

 勝負は翌日の第三戦にもつれこみました。

投手陣は今日がんばった清水投手を除いてほとんど疲れていない状態で挑めます。

 あとは打線の奮起に期待します。